BioDefenceやってみた

iPhoneのBioDefenceというゲームが無料になってて、「面白いよ」と友人に言われたのでちょっとやってみた。 だいたい2時間ぐらい遊んでしまった… BioDefenceの適当な説明。 いわゆるTower Defence 系 迫り来るゾンビを迎え撃つ 資源は自分で収集する必要あり…

魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 を ePub化

魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」 が非常に面白い。でも、電車の中で読むときに、iPhoneからsafariで読むと読み込みに時間がかかってしまうし、なにより途中でやめると最初からやり直しなのがつらい。1スレが長い一つのhtmlで書かれている…

Google ReaderからInstaPaperにポスト

Google Readerで、スターをつけた記事をInsta Paperに登録してくれる、InstaReaderというサービスがあるのを知った。お、これはいいね、と思ったが、Sign Upが必要とか(あたりまえ)。えええ、めんどくさい。30秒ぐらいぐぐってみると、Insta PaperのAPIって…

Unparsed aapt error(s)!

EclipseでAndroidアプリケーションを作成中、projectに赤いエラーマークが付き、Runしようとしても問題を先に解決しろと言われるだけな状態に陥りました。ぐぐってみると、 http://www.mailinglistarchive.com/html/android-beginners@googlegroups.com/2010…

semiRPG その後

詰まりました。Lv47になり、最後のGダンジョンしかはいれなくなりました。そして、一つ前のFダンジョンLv4の敵のHPが300なのに、GダンジョンLv1の敵のHPは倍の600です。こちらのHPは580程度。さらに、スピードが早くなったせいでTreatが一回回復する間に敵が…

semiRPG

無料になってた、「semiRPG」というiphoneのゲームをぼんやりやったりしています。今現在Lv25でDダンジョンのQuestが配信されるまで来ています。ゲームシステムの紹介はこちらに譲るとして、この段階までで最初につまづきそうなポイントを上げていきます。 …

Indirect Buffer

E/OpenGLES( 351): Application (SDK target 0) called a GL11 Pointer method with an indirect Buffer.というエラーが出ました。これは、描画にbufferがdirectである必要があるのにindirect Bufferを使っているから起きることらしいです。 Direct Bufferは…

glGenTextures()で失敗する

onClickをトリガーとして、こんな感じで int[] textures = new int[1]; gl.glGenTextures(1, textures, 0); テキスチャを作成しようとしていたところ、 E/libEGL ( 1150): call to OpenGL ES API with no currentcontext (logged once per thread)というエラ…

nkfで日本語禁則処理

文字列を指定の文字数ごとに改行で、nkfで禁則処理を考慮した改行ができることを知りました。ありがとうございます。元の id:rx7さんの記事では具体的な禁則処理は英文だけでしたが、日本語でも禁則処理が出来るか試してみました。 %cat | nkf -f10 あいうえ…

OpenGL ES on Android 初級

最近、AndroidでOpenGL ESを扱い始めた。 まったくの初心者なので、つまづいたところ、気になったところを書き出してみる。 Android.opengl Packageのリファレンス http://developer.android.com/reference/android/opengl/package-summary.html android.ope…

MercurialとSubversionとBazzarと日本語ファイル名

indowsとMacとLinuxでファイルを共有する必要が出てきた。そこで、問題になるのが日本語ファイル名のファイルの扱い。というわけで、ちょっとmercurialとsubversionに関して実際に試してみた。 mercurial Linux: ubuntu , hg 1.3.1 Windows: tortisehg-1.0.1…

git--bareをmercurialで

文書とか雑多な資料を複数台のPCで共有するために、今までsubversionを使っていたのだけど、これから移動時間が長くなってきたので、移動途中でcommitできないのがちょっと問題。というわけで、分散管理システムなmercurialを使おうと思ったんだけど、問題が…

Sphinxとepub

phinxは1.0からepubに対応されるとのことで、release前に、epubの生成を試してみました。 使った文章はWikipediaでたまたま秀逸な記事に上がっていた「源 義経」。Creative Commonsライセンスだから再配布しても大丈夫だよね…。そのままではformatが違うので…

Sphinxと改行

最近Sphinxでドキュメントを書いてみている。 でも、emacsで72文字で改行をしていると、そこで空白が入ってしまう。 これはよろしくない。一応、\(0x5c)を改行の前、つまり行末に入れれば空白はなくなるのだけれども、いちいち書いていくのはめんどくさい。T…